お知らせ
-
2024.10.17
作業停電のお知らせ -
2024.10.03
四ツ葉園祭のお知らせ -
2024.07.24
新川会通信 -
2024.07.22
令和7年度 職員求人案内(支援員) -
2024.07.16
令和6年度 納涼祭のお知らせ
-
2016.02.03
NHK歳末たすけあい(四ツ葉園)
NHK歳末たすけあい『歳末ふれあい事業』
四ツ葉園新年会
◇事業名:新年を祝う会
◇期日:平成28年1月19日(火)
◇場所:四ツ葉園食堂
◇参加者:利用者74名、職員42名
◇事業内容
今年は、インフルエンザ罹患者がいたため、男性、女性に分かれて2部構成で実施しました。
男女とも、乾杯の前に、古希や還暦、厄年の利用者の紹介をし、利用者の自治会の代表が大岩山日石寺で購入してきたお守りを贈り、人生の節目をみんなでお祝いしました。
その後の会食では豪華なお弁当を食べ、好きな方はビールや日本酒を飲み、職員、利用者と和気あいあいのなか、今年一年の抱負を語りあいました。
利用者にとって、とても楽しい一日となりました。
◇ありがとうメッセージ
利用者の皆さんは、新年最初の行事である新年会を楽しみにしていました。
古希や還暦、厄年を迎えた利用者にお守りが贈られ、無事に一年を乗り切ることをみんなで祈願しました。
新年らしいおめでたい雰囲気のなか、おいしいお弁当に、デザートと、職員との会話もはずみ、楽しいひとときを過ごすことができました。
NHK歳末ふれあい助成金をいただきありがとうございました。
-
2016.02.03
NHK歳末たすけあい(グループホーム)
NHK歳末たすけあい『歳末ふれあい事業』
グループホーム新年会 ①
◇事業名:新しい年を祝う会
◇期日:平成28年1月16日(土)
◇場所:民宿 磯波風
◇参加者:利用者13名、職員10名
◇事業内容
新年会として、利用者と職員が一緒に一泊することで親睦を深めながら普段話すことのできないことを話し合う場とすることを目的として実施しました。また、ふたつのグループホーム合同で行うことで、お互いの生活を比べてさらなる生活の質の向上を図るものとしました。
実際に、利用者や世話人が酒を酌み交わしながら意見交換をし合う中で、より自立へ向けての意欲が高まったように感じました。
加えて新年会の中で、昨年の反省や今年の抱負などをそれぞれが考えるよい機会になったと思います。
◇ありがとうメッセージ
利用者、世話人ともに普段は言うことのできない想いを吐露することができ、それをお互いに聞くことができたことはいい体験だったと思います。
365日交代で勤務している世話人にとってはよい息抜きになったようです。
利用者それぞれが別々の仕事を持っているため、グループホームの人たちが一緒に行動することが少ないので、全員が参加できたことに意義があったように思います。
やっぱり一泊旅行は楽しいです。すでに「来年は○○温泉に行きたい!」といろいろと思案をめぐらしている方もおられるほどで、年中行事の一つとして定着しています。
NHK歳末たすけあい助成金、ありがとうございます。
NHK歳末たすけあい『歳末ふれあい事業』
グループホーム新年会 ②
◇事業名:新しい年を祝う会
◇期日:平成28年1月20日(水)
◇場所:ステーキ すず屋
◇参加者:利用者10名、職員8名
◇事業内容
新年会として夕食の外食に出かけました。世話人や職員も揃っての食事をする機会は普段あまり無いため、昨年の反省や新年の抱負などを一緒に語りながら時間を過ごせるように配慮しました。
また、普段はあまり食べることのないステーキをナイフやフォークを使っての食事でテーブルマナーを学ぶ機会も兼ねていました。
実際に会場に入ったときの利用者たちのおどろきの表情と、ステーキを前にしてナイフやフォークをぎこちないながらも使っている姿を見て、日頃のグループホームでの食事では体験のできない経験を味わうことができてよかったと感じています。
◇ありがとうメッセージ
普段は使うことのないナイフやフォークを何とか使って食べているうちにだんだんと様になってきました。
高級感が漂う雰囲気の中で食事をすることで、また他の店などにも挑戦してみたいと思いました。また、世話人の食事のときは肉が嫌いと言う人もステーキはペロリと平らげていたのでこれからは好き嫌いを言わずに何でも食べて欲しいと思います。
普段だったらなかなか行けない食事に行くきっかけをつくってくれてありがたいと思います。職員の前で今年の抱負を自ら語り約束したので、それを守ることができるようにみんなで見守っていきたいです。
-
2015.11.04
つつじ苑祭(平成27年11月3日)
早朝の雷雨から一転、青空となった文化の日、第7回つつじ苑祭がにぎやかに行われました。作品展示や今年初めて畑を借りて収穫された、さつま芋を使って芋ようかんを販売しました。ステージでは、利用者さんの合唱・以心伝心&岩ちゃんの演奏が披露されました。
開会式 全員で合唱
全員で合唱② アトラクション
手作りの芋ようかん 力作の作品
-
2015.11.04
雷鳥苑祭(平成27年10月24日)
10月下旬とは思えないほど汗ばむ日となった24日、第10回雷鳥苑祭が、たくさんの来賓を迎えてにぎやかに行われました。ステージ発表では、大きな拍手と笑い声が絶えませんでした。今年、畑で収穫されたジャンボかぼちゃの重量当てクイズが催され、正解者にはネギの花束が手渡されました。≪重量は45.3Kgでした。≫
開会式 ステージ発表「雷鳥列車」①号車
ステージ発表「雷鳥列車」②号車 はとぽっぽ劇団+利用者「嫁どり」
はとぽっぽ劇団+利用者「どじょうすくい」 かぼちゃの重さ当てクイズ
-
2015.11.04
四ツ葉園祭(平成27年10月18日)
当日に向けて太鼓やトーンチャイム、各教室活動で取り組んだ成果を見ていただきました。一生懸命披露した演奏・作品はどれも素敵なものでした。
午後のステージでは、富山大学アカペラサークルの皆さん、北アルプス吹奏楽団の演奏を聴きました。どちらも迫力のあるステージ発表でした。
園祭案内図 トーンチャイム演奏
和太鼓演奏 熱唱のアカペラ
吹奏楽演奏 テラスで飲食
抹茶席 生花展示
書道展示 模擬店販売品々
-
2015.11.04
さつき苑祭(平成27年10月10日)
連休の初日でしたが、たくさんの参加者のもと、第7回さつき苑祭がにぎやかに行われました。 療育班が半年かけて制作した貼り絵『立山連邦と北陸新幹線』が見学者の目を一際引いていました。今年は、トーンチャイムを初めて演奏し、歌謡ステージでは、金村ひろしさんの熱唱を聞くことができました。
来賓あいさつ 初めてのトーンチャイム
全員で合唱 熱唱の歌謡ショー
初めての焼き芋 力作の貼り絵
-
2015.10.15
新川会通信
新川会通信掲載いたしました。ご覧ください。
-
2015.10.06
イオンカード贈呈式
10月5日(月)マックスバリュ上市店で、黄色いレシートキャンペーンの収益の一部として、ギフトカードの贈呈式がありました。
いただいた『イオンカード』でポカリスエット・ティッシュを購入の予定です。
ありがとうございました。
-
2015.08.24
雷鳥苑納涼祭(平成27年8月22日)
猛暑も一段落した8月22日、第11回納涼祭が行われました。毎年恒例となる納涼祭は、沢山の来賓の方々に駆けつけていただき盛大に行われました。今年は、アトラクションとして利用者による「妖怪体操」・「合唱」や剱風の「よさこい踊り」など、楽しい内容となりました。曇り空でしたが、夕暮れのひと時を満喫され、皆さん笑顔が絶えない納涼祭となりました。
開会あいさつ 来賓の方々
妖怪体操 合唱
よさこい踊り よさこい踊り
ゲーム 模擬店
焼きそば 焼き鳥
利用者と剱風の合同踊り(どっこいしょ)
-
2015.08.12
夕涼み会(平成27年8月7日)
暑さが厳しい8月7日、夕涼み会が行われました。毎年恒例となる夕涼み会ですが、今年は、「かき氷」や「射的ゲーム」の模擬店も増え、より楽しい内容となりました。
当日は、風も強く、恒例の花火は中止となりましたが、それでも楽しく、皆さん笑顔が絶えない夕涼み会となりました。
開会あいさつ 歓談中
射的ゲーム かき氷
流しそうめん すいか割り