社会福祉法人 新川会
お知らせ
-
-
2025.03.25
新川会通信
-
2025.02.06
NHK歳末たすけあい(グループホーム)
-
2025.02.06
NHK歳末たすけあい(小窓)
-
2025.02.06
NHK歳末たすけあい(つつじ苑)
-
2025.02.06
NHK歳末たすけあい(さつき苑)
NHK歳末たすけあい(四ツ葉園) 投稿日:2016年2月3日(水)

NHK歳末たすけあい『歳末ふれあい事業』
四ツ葉園新年会
◇事業名:新年を祝う会
◇期日:平成28年1月19日(火)
◇場所:四ツ葉園食堂
◇参加者:利用者74名、職員42名
◇事業内容
今年は、インフルエンザ罹患者がいたため、男性、女性に分かれて2部構成で実施しました。
男女とも、乾杯の前に、古希や還暦、厄年の利用者の紹介をし、利用者の自治会の代表が大岩山日石寺で購入してきたお守りを贈り、人生の節目をみんなでお祝いしました。
その後の会食では豪華なお弁当を食べ、好きな方はビールや日本酒を飲み、職員、利用者と和気あいあいのなか、今年一年の抱負を語りあいました。
利用者にとって、とても楽しい一日となりました。
◇ありがとうメッセージ
利用者の皆さんは、新年最初の行事である新年会を楽しみにしていました。
古希や還暦、厄年を迎えた利用者にお守りが贈られ、無事に一年を乗り切ることをみんなで祈願しました。
新年らしいおめでたい雰囲気のなか、おいしいお弁当に、デザートと、職員との会話もはずみ、楽しいひとときを過ごすことができました。
NHK歳末ふれあい助成金をいただきありがとうございました。
